お子さんの歯並びは、早めに治してあげましょう

お子さんの歯並びは、早めに治してあげましょう

お子さんの歯の健康は、親御さんにとって体の健康と同じくらい心配なことと思います。お子さんのお口の中のトラブルでいちばん気になるのは虫歯だと思いますが、それと同じくらい、親御さんの心配事のひとつに歯並びがあります。

特にご両親が出っ歯やガタガタの歯並びだった場合、よりその心配は強くなるでしょう。今回はお子さんの歯並びの心配についてお話をいたします。

 

お子さんによく見られる歯並びの乱れとは?

 

お子さんの歯並びや噛み合わせの乱れは、わりと幼いうちからその兆候が出やすいのが特徴です。それはご両親の遺伝要素が強く影響することがあるからです。特に出っ歯や受け口は骨格が影響していることが多いため、早いうちから気になるかもしれません。まずはお子さんによく見られる代表的な歯並びの乱れをご紹介します。

・叢生(そうせい)・・・お子さんに最も良く見られる歯並びの乱れです。永久歯が生えてきたときにスペースが足らず、正しい歯列からはみ出して歯が並んでしまいます。

・出っ歯・・・これもお子さんによく見られます。歯だけが前に出ているものと、骨格的に上顎全体が前へ出ているものがあります。

・受け口・・・下の歯が上の歯よりも前方へ出ているため、顎が突き出して見える不正咬合です。骨格によるものがほとんどで、見た目を大きく乱します。

・オープンバイト・・・奥歯で噛んだときに上下の前歯にすき間ができる不正咬合です。これも遺伝が強く影響します。

 

他にも歯の隙間など、お子さんの歯並びについての心配事は色々おありのこと思います。

 

早期に治療を開始することによるメリットとは?

「歯並びが心配で・・・」「学校の歯科検診で歯並びについてチェックされた」など、歯並びに関するトラブルは、まず早めにかかりつけ医や矯正専門医に相談することが大切です。と言うのも、お子さんの矯正治療は早めに始めることで色々なメリットがあるからです。

早期に治療を開始することで得るメリットは、まず骨が柔らかいため歯のスペースを確保しやすいことです。成人に比べ小児はまだ骨が柔らかく、歯や骨格をコントロールしやすいのが特徴です。

特に乳歯と永久歯の混合歯列期は、拡大床という顎の骨を広げる装置を使うことで歯列を確保することが可能となります。この治療を第一期治療と呼んでいますが、第一期治療では抜歯をすることもほとんどなく、お子さんに負担をかけずに歯並びや噛み合わせを整えていくことができるのは、早期に治療を開始する最も大きなメリットです。

 

また拡大床を使った治療を終えたあとの第二期治療と呼ばれる治療において治療期間が短く済むことも、メリットのひとつです。拡大床である程度正しい位置に歯を並べたあと、より精密に歯を並べるための第二期治療は、拡大床を使っていない場合と比べると治療期間が大きく異なります。

 

永久歯が全部生え揃ってからブラケットやマウスピースを使った矯正治療を行う場合、小臼歯の抜歯が必要になるケースもあり、治療期間が長くなることが予測されます。しかし早期の治療、つまり第一期治療から治療を行うと、比較的スムーズに矯正治療を進めることができるのも、早期に治療を開始するメリットだと言えます。

 

特に受け口の治療は年齢が高くなるほど大変になってきます。お子さんの歯並びや噛み合わせが気になる方は、できるだけ早めにかかりつけ医や専門医に相談してあげましょう。

 

 

お子さんの歯並びの心配事についてはこちら 桑名駅より徒歩5分 星野歯科医院