矯正後は保定装置をきちんと付けましょう

矯正後は保定装置をきちんと付けましょう

矯正治療は治療期間が長く、モチベーションも下がりがちになってしまいます。だからこそ、矯正治療を終えて装置を外したときは、歯並びがキレイになった喜びと同時に、やっと矯正装置から解放された!と安堵する気持ちも大きいと思います。

 

しかし矯正治療が終わったからといって安心はできません。矯正治療後は歯が後戻りしないための「保定期間」に入りますが、この保定期間がとても大切なのです。

 

歯は元に戻ろうとする性質がある

 

歯並びや噛み合わせの改善のために矯正治療を行う際、矯正装置を歯に装着して歯に力を加え、少しずつ歯を動かします。矯正装置には固定式のワイヤー矯正と取り外し式のマウスピース矯正がありますが、どちらも持続的に歯に弱い力を加えることにより、少しずつ歯が動いていきます。

 

固定式のワイヤー矯正は矯正治療を終えるまで装置を付けたままなので常に歯に力を加えていますが、取り外し式のマウスピース矯正の場合、最低でも1日20時間以上の装着が推奨されており、食事と歯磨き時以外は装着したままにしておく必要があります。

 

しかし歯には元に戻る性質があるため、ついうっかり長時間装着し忘れると、はめた時に痛みを感じることがあります。これは、歯が元に戻ろうとしてるためであり、生理的な現象です。

 

そのため長時間装置を付けなければ付けないほど、歯は元の位置に戻ろうとします。これを「後戻り」といい、長期間装置を付けなかったときや、矯正治療後に起きやすい現象です。

 

矯正治療後に最も気を付けるべき「保定期間」

矯正治療を終えた後の歯は、もとにもどろうとする力が強く働きます。煩わしい装置とお別れしても、これで終わりではありません。その後は後戻りが起きないようにする「保定期間」に入ります。

 

この保定期間は、歯にリテーナーという装置を付けて歯並びが後戻りしないようにする時間を言います。リテーナーは矯正装置のように20時間以上付けておく必要はありませんが、できる限り長時間リテーナーを付けておくことで後戻りを防ぐことができます。

 

もし保定期間に支持されたようにリテーナーを付けずに過ごした場合、後戻りが起きて歯並びが再び乱れてしまうことがあります。また抜歯をした方が良いケースで無理に抜歯なしで歯並びを整えた場合でも後戻りは起きやすくなります。

 

また保定期間は矯正治療期間と同じくらいの期間は必要と言われており、寝ている間はもちろん、これから先ずっとリテーナーを付けておくように、と指導される先生もおられるくらい、保定期間はとても大切な時間なのです。

 

このように、保定期間は矯正治療と同じ、いやそれ以上に大切な期間です。せっかくキレイに並べた歯並びをずっと維持するためにも、保定期間は必ず医師の指示に従い、リテーナーを装着するようにしましょう。

 

当院の矯正治療についてはこちら 桑名駅より徒歩5分 星野歯科医院