ホワイトニングで歯の色にムラができてしまった!なぜ?

歯を白く仕上げるホワイトニングは、口元を美しく仕上げることができるため、ちゅうもくを集めています。しかし稀にホワイトニング後に歯の表面の一部が白く濁り、歯の色がムラになってしまうということが起こることがあります。歯を白くするためのホワイトニングで、なぜ歯の色がムラができてしまうのでしょうか。

歯の色のムラを引き起こす、白い斑点とは?

ホワイトニング後、真っ白になった歯をよく見ると、白い斑点が生じていることがあります。これはホワイトスポットといい、エナメル質形成不全のひとつです。ホワイトニングを行うことにより、歯の色にムラが見られるのはこのホワイトスポットが原因かもしれません。ホワイトンスポットが出来る原因としては、以下の理由が挙げられます。

・栄養不足

・遺伝

・歯の外傷

・フッ素の過剰塗布

エナメル質形成不全には軽度なものから重度なものまであり、ホワイトスポットは比較的軽度な部類に入ります。歯のエナメル質が形成される時期に何らかの影響を受けてしまうと、ホワイトスポットが作られてしまうことがあります。エナメル質形成不全の度合いが重度ですと、歯の表面にくぼみが出来たり、歯の一部が欠けるなど歯の形状にも影響を受けてしまいます。

またむし歯の一歩手前である、脱灰という状態でも白い濁りが生じることがあります。むし歯菌が出す酸により歯の表面が溶けてしまうと、白く濁ってしまいます。この状態を放置しておくと、そのままむし歯に進行してしまいますので、治療が必要になります。

ホワイトニング後の歯の色のムラ、そのままにしておいて大丈夫?

ホワイトニング後に見られるホワイトスポットが原因で、歯の色にムラができてしまった場合、とても不安になることと思います。しかし、ホワイトニングでホワイトスポットが出来たのではなく、元々あまり目立たなかったホワイトンスポットが、ホワイトニングで歯が真っ白になったことにより、目立つようになったと考えるのが自然です。

ただ、一時的にホワイトニング後にホワイトスポットと似た歯の色の濁りが生じることがありますが、次第に歯の色と馴染んできますので、それほど心配することはありません。

またホワイトニングを継続して行うことも、歯の色のムラを目立たなくする方法のひとつです。この場合、ホームホワイトニングで時間をかけてホワイトニングすることで、だんだん歯の色と馴染み、いつの間にか目立たなくなっていることが期待できます。

ただし、ホワイトスポットの原因が初期のむし歯の場合、ホワイトニングを継続することはお勧めできません。エナメル質形成不全とむし歯とでは状態が全く異なるため、白い濁りがホワイトスポットなのか、それとも初期むし歯なのかをまず歯科医師に診てもらう必要があります。

自分で購入したホワイトニング材では、ホワイトスポットや濁りがひどくなってしまう恐れがありますので、安心してホワイトニングを行うためにも、ホワイトニングは必ず歯科医師の診断の下で行うようにしましょう。

当院のホワイトニングについてはこちら 桑名駅より徒歩5分 星野歯科医院