神経の治療をした歯の色が気になる・・・改善法は?

歯を真っ白に仕上げるホワイトニングですが、中にはホワイトニングでは白くできない歯があります。レジンが使われている被せ物や抗生物質により変色が起きた歯などは、ホワイトニングでは白くできません。そして、神経を取り除いた歯の変色も、ホワイトニングで白くすることは難しいため、別の方法で白くする必要があります。今回は、神経を取り除いたことによって変色した歯の改善法をお話します。

神経による歯の変色とは?

一般的に、神経が炎症を起こした場合には根管治療と呼ばれる神経の治療が行われます。虫歯菌が神経まで到達した場合や、神経が死んでしまっている場合には根の治療を行い、根管内部をキレイに消毒します。神経の治療を行った歯が黒ずむのは、血液などが変色して、象牙細管という組織に入り込んでしまうことから起こります。象牙質を覆っているエナメル質は半透明のため、象牙質の変色が透けて見えてしまう為です。

奥歯の場合はさほど目立ちませんが、前歯にこの変色が起こると、かなり目立ってしまうためコンプレックスを感じてしまう方が多いと思います。

気になる神経による歯の変色・・・改善法は?

神経による変色を改善し、元の色に戻すにはいくつかの方法があります。まずホワイトニングですが、全く効果がないわけではありません。しかし象牙質の黄ばみではなく、象牙細胞に侵食した黒っぽい変色は、100%ホワイトニングで戻すのは厳しいかもしれません。何度かホワイトニングを重ねると薄くなる可能性はありますが、確実とも言えません。

・ウォーキングブリーチ

まずは根管内部そのものを漂白する「ウォーキングブリーチ」と言う方法が考えられます。根管内部に薬剤を流し込んで漂白し、黒ずみを目立たなくします。一般的にこの処置は2回行われます。ただし必ずしも黒ずみが元の色に改善されるとは限りません。

・セラミック治療

周りの歯の色に合ったセラミッククラウンを被せる方法です。歯そのものの上から被せるため、黒ずみは全く気にならなくなります。金属も使われないため、審美性はぐっと上がります。欠点は、歯を多めに削らなければいけないことです。

・ラミネートべニア

薄いセラミックのシェルを歯の上に貼り付ける治療です。セラミックを貼り付けるため、審美性も良く黒ずみが気になりません。歯を少しだけ削る必要があります。

神経による変色の改善法はいくつかあります。どの方法で元のような色を取り戻すかは状態によって異なります。まずはかかりつけ医に相談してみましょう。

 

当院のホワイトニングについてはこちら 桑名駅から徒歩5分 星野歯科医院