成人と子どもの矯正治療の違いとは?

歯列矯正は子どものためのもの、と認識されている方も多いと思いますが、歯の矯正は子どもだけが対象ではありません。長年のコンプレックスである歯並びの悪さを改善し、口元の美しさを求める成人の方が増えています。では成人と子どもの矯正治療は、どこが違うのでしょうか。

子どもの矯正の主な目的とは

まず、子どもの歯列矯正の目的についてお話しましょう。子どもの歯列矯正の目的は、永久歯を正しい位置に導くこと、あるいは乱れてしまった歯列や、遺伝などによる不正咬合を改善し、歯列を整えて正しい噛み合わせにするこを目的としています。永久歯への生え変わりの時期から歯列矯正を始める場合、顎の骨の成長を広げて永久歯が並ぶスペースを作る「第一期治療」という治療を行います。子どもの顎の骨はまだ柔らかく、歯も動きやすいため比較的スムーズに治療が進みます。

第一期治療で顎の骨を広げ、永久歯が正しいスペースに並んだあとは、より歯並びをきれいに整え、噛み合わせを整える「第二期治療」を行います。第二期治療ではワイヤー矯正やマウスピース矯正によって治療が行われます。

矯正を始めた時期により、はじめから第二期治療を行うこともあれば、第二期治療を行わず第一期治療後に様子を見ることもあります。

ただ子どもの場合、まだ顎をはじめとした骨が成長段階のため、最初の予測と違う歯の動きをする場合があり、治療期間が延びてしまうことがあります。

大人の歯列矯正の特徴

では成人の歯列矯正はどうでしょうか。成人の歯の動きは子どもに比べるとやや遅いことが特徴です。また抜歯が必要になるケースも多く、治療期間も子どもの矯正に比べると長くなる傾向があります。

しかし大人の矯正は歯の動きが予測しやすく、治療計画どおりに進みやすいことがメリットと言えます。

成人の歯列矯正は、一般的なワイヤー矯正やマウスピース矯正、裏側矯正などで行われます。お仕事をしている方などは、目立たずに矯正治療ができるマウスピース矯正やセラミックブラケットとホワイトワイヤーを使ったワイヤー矯正を要望する方が多いでしょう。費用や治療期間は矯正方法により違いがあるため、矯正を始める前に主治医に相談してみましょう。

なお歯列矯正を始めるのに年齢制限は特にありません。顎の骨さえしっかりしていれば、何歳でも始められます。ただし歯周病で顎の骨が薄くなっている方、歯の動揺が見られる方は歯列矯正は難しいかもしれません。

口元の美しさはお口の健康に繋がります。それは子どもでも大人でも変わりません。正しい歯列で健康な口元を目指しましょう。

 

当院の歯列矯正についてはこちら 桑名駅より徒歩5分 星野歯科医院